にせんべろ とは… 「二千円でベロベロに酔える」という意味の、安い居酒屋のこと。
毛遊び(もうあしび)は2千円で2時間飲み放題! 美味しいおかずもついて 生演奏も楽しめる、『安い!旨い!楽しい!』みんなの集いどころのセルフ居酒屋です。 ※ショット飲みにも対応します!
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北
テイクアウト注文に、事前にチェック。メニュ一覧はこちら。
毛遊び(もうあしび)は2千円で2時間飲み放題! 美味しいおかずもついて 生演奏も楽しめる、『安い!旨い!楽しい!』みんなの集いどころのセルフ居酒屋です。 ※ショット飲みにも対応します!
予約電話 080-6388-4718(転送されます)
LINE ID @marugamemouashibi
所在地 丸亀市浜町25 2階北

テイクアウト注文に、事前にチェック。メニュ一覧はこちら。
当店は三線サークルの練習場でもあります!
店舗営業中たまに『さいさい』さんの三線練習があります。
一緒に練習するもよし(参加費800円)、
三線聴きながら「にせんべろ」もよし(お稽古タイム中も居酒屋ご利用いただけます)。
当店の最新情報をいち早くチェック!ブログの更新をメールでお知らせします。読者登録からエントリーを!
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック
店舗営業中たまに『さいさい』さんの三線練習があります。
一緒に練習するもよし(参加費800円)、
三線聴きながら「にせんべろ」もよし(お稽古タイム中も居酒屋ご利用いただけます)。
当店の最新情報をいち早くチェック!ブログの更新をメールでお知らせします。読者登録からエントリーを!
カレンダーが正常に表示されない場合はこちらをクリック
2018年03月26日
これだけやってもまだ高いの?
居酒屋の飲み代平均値はいくら?
「マイナビ」抜粋 2017年3月
●第1位/食事をしながら、1~2杯。「3,000円」……41.4%
○第2位/ほろ酔い程度に抑えたい。「4,000円」……22.0%
●第3位/居酒屋で楽しくよっぱらおう!「5,000円」……19.2%
○第4位/激安居酒屋で軽く飲む。「2,000円」……6.4%
●第5位/ちょっと値の張るおいしいお酒を飲みたいので。「8,000円」……3.0%
○第5位/コンビニやスーパーで買って、家飲み。「500円」……3.0%
●第7位/おごりじゃないと行けません……。「タダ」……2.6%
○第8位/立ち飲み居酒屋でちょっと1杯。「1,000円」……1.8%
●第9位/飲み代に糸目はつけません!「10,000円以上」……0.4%
○第10位/料理もおいしくないと嫌だから。「10,000円」……0.2%
3000円から4000円で全体の63%になります。5000円を入れたら82%になります。
当店は 3か月に一度の宴会では2000円で食べ放題(飲み物持ち込み)をやっています。
《ビュッフェ式メニュー》
1.オリーブはまち
2.ラフテー
3.親鳥甘酢漬け
4.もずくそうめん
5.バックリブグリル
6.ローストビーフ
7.ミミガーポン酢
8.島らっきょうの芽と豚肉炒め
9.イリ天(新メニュー)
10.そうめんチャンプル
11.島らっきょう
「お客様には、材料費だけで儲からないでしょう?」って聞かれます。
儲からないのにやっているのは 皆さんにいろいろの料理を食べてもらって味の紹介をしているのです。そして またお店にきてもらうためです。
ですから全く儲かっていないと分かっていただけるのならまだしも これでまだ高いって言われたら寂しいですね~
これだけの料理をお金払って注文したらいくらかかります!
にせんべろ「もうあしび」でもうこれ以上安くできないってくらいやっているのにまだ高いとはね~
どこに うちより安いって所があるのでしょうか?
★安いからって料理が冷凍食品とかではありませんからね!
ちゃんとしたもの作ってだしています。
3ヶ月に1度の宴会は、いろいろのお料理の味の紹介のためにやっております!

「マイナビ」抜粋 2017年3月
●第1位/食事をしながら、1~2杯。「3,000円」……41.4%
○第2位/ほろ酔い程度に抑えたい。「4,000円」……22.0%
●第3位/居酒屋で楽しくよっぱらおう!「5,000円」……19.2%
○第4位/激安居酒屋で軽く飲む。「2,000円」……6.4%
●第5位/ちょっと値の張るおいしいお酒を飲みたいので。「8,000円」……3.0%
○第5位/コンビニやスーパーで買って、家飲み。「500円」……3.0%
●第7位/おごりじゃないと行けません……。「タダ」……2.6%
○第8位/立ち飲み居酒屋でちょっと1杯。「1,000円」……1.8%
●第9位/飲み代に糸目はつけません!「10,000円以上」……0.4%
○第10位/料理もおいしくないと嫌だから。「10,000円」……0.2%
3000円から4000円で全体の63%になります。5000円を入れたら82%になります。
当店は 3か月に一度の宴会では2000円で食べ放題(飲み物持ち込み)をやっています。
《ビュッフェ式メニュー》
1.オリーブはまち
2.ラフテー
3.親鳥甘酢漬け
4.もずくそうめん
5.バックリブグリル
6.ローストビーフ
7.ミミガーポン酢
8.島らっきょうの芽と豚肉炒め
9.イリ天(新メニュー)
10.そうめんチャンプル
11.島らっきょう
「お客様には、材料費だけで儲からないでしょう?」って聞かれます。
儲からないのにやっているのは 皆さんにいろいろの料理を食べてもらって味の紹介をしているのです。そして またお店にきてもらうためです。
ですから全く儲かっていないと分かっていただけるのならまだしも これでまだ高いって言われたら寂しいですね~
これだけの料理をお金払って注文したらいくらかかります!
にせんべろ「もうあしび」でもうこれ以上安くできないってくらいやっているのにまだ高いとはね~
どこに うちより安いって所があるのでしょうか?
★安いからって料理が冷凍食品とかではありませんからね!
ちゃんとしたもの作ってだしています。
3ヶ月に1度の宴会は、いろいろのお料理の味の紹介のためにやっております!

Posted by 丸亀で沖縄に浸る。 at 23:38
│シェフの独り言